イベント
Events

予定しているイベント  Upcoming Events

毎月第3週末はまなびの杜建設でお世話になった大工さんたちと一緒に、手道具だけで鍛冶場小屋を建設する計画に挑戦中です!ぜひ一緒に体を動かしませんか?参加費は無料です。ご興味のある方はご連絡くださいませ!

その他SNSにて順次掲載しております。是非ご確認くださいませ。

We will post them on SNS as they become available. Please check it out. Instagram    Facebook

2023年828日    第3回 木の文化交流会を開催しました。The third Wood Culture Exchange Night!

1ヶ月以上滞在するコース参加者の方に、自分の出身地や国の木の文化について時間自由、トピックも木に関することだったら自由でプレゼンをしてもらうこの企画。
今回は『ノルウェーの伝統的な木造建築』と『オーストラリアのヒューオン・パイン』についてになります!
発表内容の要約とスライドは下記リンクに、フル動画はこちらのYoutubeにて掲載準備中です。ご興味のある方は是非ご覧ください!

Participants of our courses who will stay with us for one month or longer are asked to give a presentation on the wood culture of their hometown or country, with free time and free topic as long as it is related to trees.
This issue is about "Traditional Norwegian wooden buildings" and "Huon Pine in Australia"!

A summary of the presentation and the slides are available in links down below, and the full video will be available on Youtube here. Please hit the subscribe and wait for the video! 


ノルウェーの伝統的な木造建築
Traditional Norwegian wooden buildings

 要約 Summary スライド Slides

オーストラリアのヒューオン・パイン
Huon Pine in Australia

 要約 Summary スライド Slides

2023年6月21日    第2回 木の文化交流会を開催しました。The Second Wood Culture Exchange Night!

1ヶ月以上滞在するコース参加者の方に、自分の出身地や国の木の文化について時間自由、トピックも木に関することだったら自由でプレゼンをしてもらうこの企画。第2回目は4週間コースにご参加の4名による発表です!発表内容の要約とスライドは下記リンクに、フル動画はこちらのYoutubeにて掲載準備中です。ご興味のある方は是非ご覧ください!

Participants of our courses who will stay with us for one month or longer are asked to give a presentation on the wood culture of their hometown or country, with free time and free topic as long as it is related to trees. The second WCEN was given by four participants of our first 4-week course!

Summaries of the presentation and the slides are available in links down below, and the full video will be available on Youtube here. Please hit the subscribe and wait for the video! 


アメリカ西海岸の木の文化 

Wood Culture of the West Coast of the U.S.

 要約 Summary スライド Slides


ヌナブット準州におけるイヌイットの木の文化 

Wood and the Inuit culture of Nunavut, Canada

 要約 Summary スライド Slides


シンガポールの森林政策と木工家たち

 Singapore – City in Nature and New Woodworkers

 要約 Summary スライド Slides


オランダの木工  

Woodworking in the Netherlands

 要約 Summary     スライド Slides

2023年5月30日    第1回 木の文化交流会を開催しました。The first Wood Culture Exchange Night!

1ヶ月以上滞在するコース参加者の方に、自分の出身地や国の木の文化について時間自由、トピックも木に関することだったら自由でプレゼンをしてもらうこの企画。ついに第1回目を迎えることができました!記念すべき1回目はアメリカ  バーモント州からお越しの大学教授 Seth Harterさんによるタイトル『"不思議な類似点 - 山梨県と比較するバーモント州の木、クラフト、木の文化"』の発表を行なっていただきました!
発表内容の要約とスライドは下記リンクに、フル動画はこちらのYoutubeにて掲載準備中です。ご興味のある方は是非ご覧ください!

Participants of our courses who will stay with us for one month or longer are asked to give a presentation on the wood culture of their hometown or country, with free time and free topic as long as it is related to trees. Finally, we are pleased to announce the first event of this project! The first presentation was given by Mr. Seth Harter, a professor from Vermont, USA, on "May 30th, 2023

“Curious Parallels - Trees, Craft and Wood Culture in Vermont with Reference to Yamanashi"  

A summary of the presentation and the slides are available in links down below, and the full video will be available on Youtube here. Please hit the subscribe and wait for the video! 


要約 Summary   スライド Presentation Slides

2022年10月16日 焼杉体験会①
      Yaki-sugi(Burnt Cider) Experience 1

焼杉は杉板の表面を炭化させたもので、耐久性、防火性能が高いとされています。日本における木材の外装材は耐久性の高い輸入材が多いようですが、焼杉を使ってみてはいかかでしょうか、ということで開催しました。焼いた杉板は、木工スタジオの外壁に使わせて頂きます!

Yaki-Sugi is a cedar board whose surface is carbonized and is considered to be durable and fire resistant. Many of the exterior materials used for wood in Japan are imported materials with high durability, but we thought it would be a good idea to try using Yaki-Sugi. They will be used for the exterior walls of our woodworking studio.

2022年10月16日 焼杉体験会②
    Yaki-sugi(Burnt Cider) Experience 2 

焼いた杉板は、木工スタジオの外壁に張ってもらっています!

Participants are putting up on the outside wall of the woodworking studio.

2022年9月19日 島崎信 椅子の学び舎を語る
Makoto Shimazaki Talked about the Chair Laboratory

台風が近づく中、椅子の学び舎の名誉館長である島崎信氏に来て頂き、今後の展望についてお話をして頂きました。参加者の方々とも活発な意見交換をすることができました。今後の椅子の学び舎、まなびの杜の展開が楽しみです。

With a typhoon approaching, Mr. Makoto Shimazaki, honorary director of the Chair Laborataory, came and spoke about his vision for the future. We had a lively exchange of opinions with the participants. We look forward to the future development of the Chair Laboratory and Mt.Fuji Wood Cullture Society.

2022年3月21日 古式製材勉強会
Old-school lumbering method study

講師として縄文大工の雨宮国広さんに来て頂いて、斧での伐倒、斧での製材の勉強会を開催いたしました。手道具で時間をかけて製材していくことで、木の有難みを感じて頂くことができたのではないかと思います。

Mr. Kunihiro Amamiya, a Jomon carpenter, came as an instructor and held a workshop on felling trees with an axe and hewing. We believe that by taking the time to this, the participants were able to feel the appreciation of the wood.

2021年3月21日 広葉樹の苗木を植樹
Planting hardwood saplings

粟井環境財団から寄付して頂いた広葉樹の苗木20本をまなびの杜敷地内に植樹しました。子供と一緒に成長していくのが楽しみです。

We planted 20 hardwood saplings donated by the Awai Environmental Foundation on our property. We look forward to seeing the children and the saplings grow together.